
鶏肉とだいこんの韓国風煮
だいこんを小さめに切ることで、子どもも食べやすくなるたけでなく、煮る時間も短縮できます。
材料(4人分)
- 鶏もも肉(唐揚げ用)...400g
 - だいこん...約400g(15cmぐらい)
 - 煮汁 ※混ぜておきます[砂糖...大さじ2・しょうゆ...大さじ2・酒...大さじ2・みりん...大さじ1・コチュジャン...小さじ1・鶏がらスープの素...小さじ1・水...1/2カップ・ごま油...小さじ1]
 
栄養価
- エネルギー:291Kcal
 - たんぱく質:18.5g
 - 脂質:20.0g
 - 食塩相当量:2.0g
 
作り方
- だいこんは皮をむいて幅1cmのいちょう切りにする。
 
- フライパンに鶏肉とだいこんを入れる。
 
- 混ぜておいた煮汁を加え、ふたをして8~10分弱めの中火で煮る。
 
- ふたを取ってだいこんがやわらかくなったら火を強めて煮汁をだいこんと鶏肉にからめる。
 
- 仕上げにごま油を加える。
 
- 
            
- フライパン1つでできます。
 - 鶏肉でなく豚バラ肉でもおいしくできます。
 - こども向けに辛みは控えめです。
 - 一皿で野菜もたっぷり摂れます。
 
 

