
ハンバーグの和風ねぎソース
子どもからおとなまでおいしく食べられる和風ハンバーグです。
材料(4人分)
- 市販の生ハンバーグ...4個
 - 長ねぎ...大2本
 - 生しいたけ...4枚
 - サラダ油...大さじ1
 - A[めんつゆ...100ml(ストレートタイプ)・砂糖...大さじ2・みりん...大さじ2・酒...大さじ2・水...300ml]
 
栄養価
- エネルギー:271キロカロリー
 - たんぱく質:11.6g
 - 脂質:13.7g
 - 食塩相当量:1.6g
 
作り方
- 長ねぎは斜めうす切りにする。
 
- 生しいたけは石づきを取って薄く切る。
 
- フライパンにサラダ油を熱して、ハンバーグを入れ両面に焼き色をつける。焼き色がついたら蓋をして蒸し焼きにする。しっかり火を通したら、器に盛りつける。
 
- 肉汁の残った3のフライパンに、長ねぎとしいたけを入れて炒める。
油が多い場合は、キッチンペーパーで油を取り除く。 
- ねぎがしんなりしてきたらAを加え、強火で水分がなくなりとろみがでるまで煮詰め、ハンバーグの上にかける。
 
- 
      
- ねぎはよく炒めることで辛味が消えて甘くなります。
 - 市販の生ハンバーグを使うことで、時間の短縮ができます。
 
 

