
里芋ごはん
秋の味覚「里芋」の炊き込みごはんです。
材料(4人分)
- 米...2合
 - 里芋(皮むき)...中5個
 - 油揚げ...1枚
 - A[和風顆粒だし...小さじ1・薄口しょうゆ...大さじ1・酒...大さじ1]
 - かつお節...適量
 
※大人4人分の材料です。
      ※調理時間に炊飯時間は含まれません。
栄養価
- エネルギー:324キロカロリー
 - たんぱく質:8.4g
 - 脂質:2.2g
 - 食塩相当量:0.4g
 
作り方
- 里芋は小さめのひと口大に切り、塩でもんで水洗いし、水気をきる。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、短めのたんざく切りにする。
 
- 米は洗って釜に入れてAを加え、2合の目盛りまで水を入れて、ざっと混ぜる。
 
- 里芋と油揚げを上にのせ、普通に炊く。
 
- 茶わんに盛りつけ、かつお節をちらす。
 
- 
      
- 里芋のぬめりは、塩でもんで洗い流すととれます。
 - 里芋は芋の中でもっとも低エネルギーです。ぬめりの成分は食物繊維の一種です。食物繊維は腸の働きをよくしたり、生活習慣病の予防効果が期待されています。
 - かつお節のかわりに青のりやきざみ海苔をちらしてもよいです。
 
 

