
レンジでマカロニサラダ
彩りがよく、具材の甘味やうま味で塩分や脂質がおさえられたマカロニサラダです。
材料(4人分)
- [マカロニ...50g・玉ねぎ...1/4個(70g)・さつま芋...中1/5本(50g)・水...120ml・コンソメ...2g]
 - 酢...小さじ3/5
 - にんじん...20g
 - [きゅうり...40g・塩...少々(0.1g)]
 - ツナ缶...20g
 - コーン...20g
 - マヨネーズ...大さじ2
 - 塩...少々(0.2g)
 - こしょう...少々(0.05g)
 
栄養価
- エネルギー:132キロカロリー
 - たんぱく質:3.5g
 - 脂質:5.8g
 - 食塩相当量:0.6g
 
作り方
- 玉ねぎはスライサーでスライスする。さつま芋は1センチ角に切る。にんじんはせん切りにする。ツナとコーンは汁気をきっておく。
 
- 耐熱容器に玉ねぎ・さつま芋・にんじん・マカロニ・分量の水・コンソメを入れ、ラップをしないで電子レンジ600Wでマカロニの過熱表示時間+3分加熱する。
 
- 2に酢を加え混ぜる。
 
- きゅうりは薄い輪切りにし、塩少々を加えて塩もみし、水気をしぼる。
 
- 3にきゅうり・ツナ・コーンを加え混ぜる。
 
- 粗熱がとれてからマヨネーズ・塩・こしょうで味つけする。
 
- 
      
- レンジを使うことで調理時間が短縮できます。
 - ツナ缶は油ごと使うと旨みがでておいしくなります。
 - ツナ缶のかわりにハムを入れてもおいしいです。
 
 

