
焼き鳥と野菜の卵とじ
焼き鳥の缶詰を使ってつくる簡単でおいしい料理です。ごはんにのせて丼にしてもおいしく食べられます。
材料(4人分)
- 焼き鳥缶詰... 2缶
 - もやし... 1袋
 - スリムねぎ... 2本
 - 卵... 2個
 - だし汁... 150ml
 - A[みりん... 小さじ2・しょう油... 小さじ2]
 
栄養価
- エネルギー:93キロカロリー
 - たんぱく質:7.5g
 - 脂質:3.9g
 - 食塩相当量:0.7g
 
作り方
- もやしはきれいに洗う。スリムねぎはハサミで小口切りにする。卵はといておく。
 
- Aの調味料を合わせておく。
 
- なべにだし汁を入れて火にかけ、煮立ったらもやしを加え、ふたをして4~5分煮る。
 
- 焼き鳥をタレごと加え、さらに2~3煮る。
 
- 2の調味料を加え、とき卵を回し入れる。
 
- スリムねぎをちらし、半熟状態になったら火を止める。
 
- 
      
- 焼き鳥(缶)はたんぱく質が多く、脂肪が少ないために低カロリーです。
 - オクラが出回る時期には、オクラを5ミリ厚さにスライスしたものを加えてもよいです。
 
 

