ページの先頭です。コンテンツへ進む

生涯学習

「生涯学習の町」宣言

ホーム > 生涯学習 > 大木囲貝塚国史跡指定50周年記念企画展「大木式土器の世界」

終了大木囲貝塚国史跡指定50周年記念企画展「大木式土器の世界」

七ヶ浜町歴史資料館に隣接する国史跡大木囲貝塚(だいぎがこいかいづか)は、今年国史跡指定50周年を迎えます。

大木囲貝塚は松島湾を代表する、縄文時代前期~後期初頭の貝塚を伴う集落跡で、現在の東北地方南部にあたるエリアを中心に製作、使用された「大木式土器(だいぎしきどき)」と呼ばれる縄文土器群の名前の由来となった遺跡として知られています。

企画展では、13種類の大木式土器各型式を宮城県内の資料を中心に展示するほか、大木式土器に関するこれまでの研究史をふり返ります。

関連イベント等の情報は、このページの他、七ヶ浜町公式Instagram(shichigahama_official)でも随時お知らせします。

企画展のチラシは、こちらからダウンロードできます→ 企画展チラシ.pdf

12月2日をもちまして企画展は終了いたしました。

企画展は終了いたしましたが、企画展図録の販売は継続しております。 図録に関する詳細はこちら

[2019年4月7日更新]

会期

平成30年10月6日(土曜日)~12月2日(日曜日) 9:00~16:00

会場

歴史資料館展示室

主な展示資料

七ヶ浜町大木囲貝塚出土土器(大木4~10式、山内清男発掘資料、東北大学大学院文学研究科所蔵)
七ヶ浜町大木囲貝塚出土骨角製品等(山内清男発掘資料、奈良文化財研究所所蔵) ※初公開資料
七ヶ浜町大木囲貝塚出土土器(大木1~6式・興野コレクション、東北歴史博物館所蔵) ※『考古学ジャーナル』掲載土器、初公開資料
登米市糠塚貝塚出土土器(大木4~8a式・興野コレクション、東北歴史博物館所蔵)
石巻市南境貝塚出土土器(大木9・10式・楠本コレクション、東北歴史博物館所蔵)

川崎町中ノ内A遺跡出土土器(大木7a・7b式、東北歴史博物館所蔵)
七ヶ宿町小梁川遺跡出土土器(大木7a・7b・8a式、東北歴史博物館所蔵)
石巻市中沢遺跡出土土器(大木1~3式、石巻市教育委員会所蔵)
仙台市上野遺跡・高柳遺跡出土土器(大木8a式、仙台市教育委員会所蔵)
松島町西の浜貝塚出土土器(大木10式、松島町教育委員会所蔵) ほか

入館料

無料

記念グッズ等販売

大木囲貝塚国史跡指定50周年を記念して、記念グッズや企画展図録の販売をします。

記念グッズ 「縄文土器デザインの野帳〈ポケットノート〉」

1冊 300円 ※平成30年11月25日に完売となりました

オリジナル野帳の詳細はこちら

企画展図録「大木式土器の世界」

販売中 A4判 カラー 32ページ 1冊 500円 

残部:約50冊 [2021年8月12日現在]

企画展図録の詳細はこちら

関連イベント

展示解説(ギャラリートーク)

当館学芸員が展示資料や大木式土器について解説します。

① 平成30年10月 6日(土曜日) 【終了】※小学生・縄文初心者向け 親子での参加や大人の方のみの参加も可能です
② 平成30年10月28日(日曜日) 【終了】※一般向け
② 平成30年11月25日(日曜日) 【終了】※一般向け
 各日10:30~12:00 参加無料

※事前申込み不要、当日受付
※当日開始時間までに歴史資料館展示室入り口に集合

ワークショップ 縄文缶バッジ作り

縄文土器や縄文模様の消しゴムはんこなどを使って、縄文風の缶バッジを作ります。

① 平成30年10月6日(土曜日) 【終了】
② 平成30年11月3日(土曜日・祝日) 【終了】 
 各日10:00~15:00
 1個100円 数量限定

※事前申込み不要、当日受付
※材料がなくなり次第終了いたします

この件に関する問合せ

歴史資料館(電話:022-365-5567)