ページの先頭です。コンテンツへ進む

生涯学習

「生涯学習の町」宣言

ホーム > 生涯学習 > 大木囲貝塚の花の開花情報(2025年)

大木囲貝塚の花の開花情報(2025年) [更新日:2025年4月29日]

大木囲貝塚内の花の開花状況 ※4月29日現在

品 種 名 状 況 品 種 名 状 況
【野生種】 4月上旬~下旬

江戸彼岸(えどひがん)

だいぎ桜

終 了

山桜(やまざくら)

終 了

霞 桜(かすみざくら)

終 了

大 島 桜(おおしまざくら)

散り始め~葉 桜

【園芸品種】 4月中旬~5月上旬

白 妙(しろたえ)

終 了

一 葉(いちよう)

落花盛ん~葉桜

松 月(しょうげつ)

鬱 金(うこん)

満 開

関 山(かんざん)

満 開    

普 賢 象(ふげんぞう)

満 開

【枝垂れ】 4月中旬~下旬
八重紅枝垂れ(やえべにしだれ)
終 了
【桜以外】
辛 夷(こぶし) 終 了 白 梅 終 了
紅 梅 終 了

貝塚内の状況 ※4月29日撮影

一重咲きの品種はすべて終了しました

現在は遅咲きの八重桜(関山・普賢象)が見頃です

資料館前で八重桜(一葉)の桜吹雪をご覧いただけます

貝塚内_2 2025.4.29.jpg
貝塚内_1 2025.4.29.jpg
貝塚内_3 2025.4.29.jpg

写真上:八重桜「普賢象」 写真中:八重桜「関山」 写真下:資料館前

この件に関する問合せ

歴史資料館(電話:022-365-5567) 月曜休館