令和4年七ヶ浜町議会定例会12月会議日程
会期:12月5日(月)から12月6日(火)まで
開催年月日 | 開会時刻 | 会議名 | 主な会議内容 |
---|---|---|---|
12月5日(月) |
午前10時 |
本会議 |
再開、提案理由等の説明、一般質問(午前2名、午後3名) |
12月6日(火) |
午前10時 |
本会議 |
議案審議、休会 |
令和4年定例会 12月会議 議案名
議案番号 | 議案名 |
---|---|
議案第51号 | 職員の給与に関する条例及び一般職の任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例について |
議案第52号 | 特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例について |
議案第53号 | 議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例について |
議案第54号 | 地方公務員法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例について |
議案第55号 | 七ヶ浜町議会議員及び七ヶ浜町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例について |
議案第56号 | 七ヶ浜町放課後児童クラブの指定管理者の指定について |
議案第57号 | 令和4年度七ヶ浜町一般会計補正予算(第6号) |
議案第58号 |
令和4年度七ヶ浜町下水道事業特別会計補正予算(第2号) |
議案第59号 | 令和4年度七ヶ浜町国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) |
議案第60号 | 令和4年度七ヶ浜町介護保険特別会計補正予算(第3号) |
議案第61号 | 令和4年度七ヶ浜町水道事業会計補正予算(第1号) |
令和4年定例会 12月会議 一般質問通告一覧表
受付番号 | 議席番号 | 氏名 | 通告内容 |
1 | 5 | 熊谷 明美 |
帯状疱疹ワクチン接種費用に助成を 生涯学習のスマートフォン講座の充実を |
2 | 8 |
遠藤 喜二 |
駐車場運営に係る町内事業主への支援策について 飲食店優待券の在り方に関して |
3 | 4 |
木村 稔 |
デジタル田園都市国家構想交付金の配分について 環境美化促進事業補助金の交付の対象について 本庁舎内の夜間・休日の警備と業務について |
4 | 12 | 歌川 渡 |
被災者入居者(世帯)の家賃減免基準の周知を 学校給食の無償化又は保護者負担軽減の実施を 改訂「生徒指導提要」を生かした学校づくりを |
5 | 1 |
佐藤 直美 |
小中学校での年齢、発達段階に応じた性教育をする考えは パートナーシップ制度を導入するための準備は |
- 事情により変更になる場合がございます。
- 議会はどなたでも傍聴できます。詳しくはこちらをご覧ください。
- コロナウイルス感染症対策:庁舎及び傍聴席に入る際は、手指を消毒のうえマスクの着用をお願いします。また、着席の際はほかの傍聴人と距離を置いてご着席願います。なお、ご自宅で検温を実施し熱がある、または体調がすぐれない方の傍聴はご遠慮いただきますようご理解とご協力をお願いいたします。
この件に関する問合せ
議会事務局(電話:022-357-7435)