特定不妊治療費の一部を助成します
町では、宮城県不妊に悩む方への特定治療支援事業実施要綱の規定により宮城県知事から助成の決定を受けた方に対し、特定不妊治療に要する費用の負担の軽減を目的とした特定不妊治療費助成金の支給を行います。
対象者
宮城県不妊に悩む方への特定治療支援事業実施要綱の規定により宮城県知事から助成の決定を受けた方で、次の全ての要件を満たす方。
(1)特定不妊治療の治療期間及び申請日において、夫婦又は夫婦のいずれか一方が町内に住所を有する方
(2)宮城県を除く他の自治体から特定不妊治療の助成を受けていない方又は他の自治体で助成を受けていても助成回数が通算6回(初めて助成を受けた際の特定不妊治療の期間の初日において、当該特定不妊治療を受ける方の年齢が40歳以上であるときは通算3回)に満たない方
助成内容
●助成額 治療1回につき10万円が上限 ※一部の治療については5万円が上限
ただし、宮城県からの助成額を差し引いた金額が町の助成金の限度額に満たない場合は、その額とします。
●助成回数 満40歳未満の方(6回まで)
満40歳以上の方(3回まで) ※いずれも県の助成回数とは異なる場合もあります。
申請方法
七ヶ浜町特定不妊治療費助成金交付申請書(様式第1号)に必要事項を記入し、次の必要書類を添えて子ども未来課へ申請してください。
- 七ヶ浜町特定不妊治療費助成金交付申請書(様式第1号)
- 宮城県不妊に悩む方への特定治療支援事業承認決定通知書の写し
- 宮城県不妊に悩む方への特定治療支援事業受診等証明書の写し及び特定不妊治療に係る領収証の写し
- 夫及び妻の住所を確認できる書類(3か月以内に発行された住民票等)
- 戸籍謄本(住民票により夫婦であることが確認できる場合は不要)
- 本人の口座番号が確認できるもの(通帳の写し等)
※これ以外にも必要な書類をご用意いただく場合があります。
この件に関する問合せ
子ども未来課 子育て支援係(357-7454)